大阪府箕面市で新築バルコニーのFRP防水工事を施工させて頂きました。
FRP防水新築工事の施工内容は、ドレン取付、面木取付、サンダーで面取りを行いプライマー塗布後にジョイントやドレン廻りのパテ処理を行い、ガラスマットを貼り(ライニング施工)中塗りを塗布し、硬化後防水層の保護塗料のトップコートを塗布し、完了となります。
FRP防水工事には大きく分けて2種類の工法があります。ガラスマットを1枚貼る1PLY工法と2枚貼る2PLY工法があり、1PLY工法では#450(1㎡に対して450g)のガラスマットを1枚貼り、2PLY工法では#380(1㎡に対して380g)のガラスマットを2枚貼る仕様となります。