京都市で雨漏り修理のご依頼で、ベランダのFRP防水工事を施工しました。
雨漏りしている箇所が2カ所あり、ドレン廻りからの雨漏り、外壁と防水層の立上りの取り合い部に隙間、ひび割れがあり、下の部屋へと雨漏りしていました。
ドレン廻りからの雨漏りは、改修用ドレンを設置する事により雨漏りは止まります。また、ドレンを設置した外側(ベランダの外側)も大雨、強風などで雨漏りする危険性がありましたので、コーキング処理をしました。
取り合い部の隙間、ひび割れにはFRP防水の端末のコーキング工事で雨の浸入を防ぎます。
その他、笠木のジョイント、ビス頭、通気口廻り、配線、配管廻りなどもコーキングを打設しました。