川西市で雨漏りにより軒天がシミ、捲れがあった為ベランダの解体~FRP防水工事を施工しました。
ベランダのドレン(排水溝)廻りの床面が踏むと沈む感じになっていました。
床面が沈む感じの時は、雨水がどこからか侵入してしまい、防水層の下の木が腐食している場合がほとんどです。
この場合は腐食している部分を撤去し、再度木で下地を作る必要があります。
お気づきの際は、腐食する部分が広がる前に早急に防水工事をする事をオススメいたします。
解体する範囲が広がると、その分費用も余計にかかってきてしまいます。