ドレン(排水溝)廻りからの雨漏りを部分補修工事した時の施工をご紹介いたします。
ドレン廻りは雨水が1番多く集まってくる為、他と比べ劣化の進行が早くなってしまう為、雨漏りが起こりやすい箇所です。
特にドレンの中や、入口付近によくひび割れや、防水層の剥がれなどが見受けられます。
こう言ったドレン(排水溝)からの雨漏りには、改修用ドレンを設置すると雨漏りは止まります。
写真はウレタン防水で使用する改修用ドレンです。
鉛で出来ていて、既存のドレンの形状に合わせて成形する事が出来ます。
また、ジャバラ(ホース)と一体となっていて、ドレンの穴から壁の外へ出す事によりドレンの中のひび割れ等からの雨漏りを止める事が出来ます。