高槻市でベランダからの雨漏りの為、大工工事完了後、FRP防水工事を施工いたしました。
ベランダのひび割れから雨水が浸入し、下地の木部まで腐食していたので、腐食部を撤去し下地を新設しました。
既存の防水層はFRP防水が施工していましたので、同じFRP防水で施工しました。
既存がFRP防水の場合、上から撤去せずにFRP防水を施工する事が可能です。
防水層が浮いている場合は浮いている部分のみ撤去が必要となります。
サンディング・研磨(目荒らし)をし、溶剤(アセトン)でワックス分や汚れを落としてから防水工事となります。